left
right
大分市出身で、プロ野球・埼玉西武の源田選手などが14日、大分市の保育施設を訪れ子どもたちと交流しました。
子どもたちと触れ合ったのは、大分市出身、埼玉西武の源田壮亮選手です。
14日は、子どもたちにスポーツの楽しさを知ってもらおうと、大分市の保育施設を訪れました。
大分市出身の元プロ野球選手で、現在は読売巨人軍の打撃投手を務める小野淳平さんや今季限りで引退した元北海道日本ハムの杉谷拳士さんとともに、約100人の子どもたちと元気に体を動かしていました。
源田選手は手を使わずに7段の跳び箱を跳び、身体能力の高さを披露!
また、跳び箱に挑戦する子どもの体を支えながら、優しく声を掛けていました。
◆子どもたちは
「跳び箱を一緒に跳べるのが楽しかった」
「走るのが早かった」
体を動かした後は、施設のそばにある畑で子どもたちが育てたジャガイモなどの収穫を体験。そして、野菜たっぷりのカレーライスをみんなで味わい、交流を深めていました。
◆埼玉西武ライオンズ 源田壮亮選手
「みんないきいきと元気いっぱい遊んでたので、僕もすごくいっぱいパワーをもらうことができた」
主催者は「今後もこうした社会貢献活動を続けていければ」と話しています。
最新のニュース
関連記事
大分三好ヴァイセアドラー2連勝 今シーズン初のホームゲーム 地元の声援に奮起
競泳 渡辺一平選手(津久見市出身)ジャパンオープン200m平泳ぎ 好タイムで優勝
初のシード校として挑む4回目の花園 大分東明高校ラグビー部 モットーは「エンジョイ・ラグビー」
大分トリニータ新監督に片野坂知宏氏 3シーズンぶりの復帰
夢の甲子園で…コロナ禍で中止の大会を「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」津久見OBも
ロッテと契約 ドラフト育成2位指名 松石信八選手(藤蔭高校)